【整理収納フェスティバル】パワーあふれるイベント

家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。
10月26日(金)27日(土)両国にて行われた「整理収納フェスティバル」が無事終了しました。
はじめて「らしさコンパス」としてブース出展をさせていただきました。

「らしさコンパス」についてのことは、公式ホームページに書きましたので、ぜひこちらからご覧ください→こちら
たくさんの方に傾向チェックを受けていただきました。本当にありがとうございました!

今回のフェスティバルでの個人的な話を書きます。6回目の参加になりました。
「ブログを見てます」「メルマガ読んでます」「ファンです」など言ってくださる方もいらして、ありがたいです。

終わってみて、今回は「整理収納アドバイザーはますます多様化し、自分にしかない強みが大事」と思いました。
メインのブースのほかに、CCS(整理収納キャリア認証制度)の説明会、「わけるとわかる わけるくん」の無料体験のお手伝いも少しだけしました。そんな中、どうしても見たい講演がありました。

「私」だからできること

パネルディスカッション「私たちのみらい発信~アドバイザーだからできること」

今回、親しくしていただいている加藤ちえさんが登壇されるとのことで、ぜひ拝聴したいと思いました。
静岡の秋山真穂さんもフェスティバルでお会いしてお話したこともあります。

お三人それぞれのプロフィールやアドバイザーとしてのキャリアの話、未来の話まで色々な話を聴きました。
加藤ちえさんはパン教室を長らく主宰されています。
「自分だったらどんな教室に通いたいか」を考える話、暮らしStyleでの仕事とご自分との仕事のバランスなど、これからの整理収納アドバイザーには参考になった話だと思います。
私が印象的だったのは、いつもの加藤ちえさんだった、ということ。飾らず、ご自分を話されるところに感動しました。

萩中さんのご活躍は海を越えて世界まで、視野が広がるお話でした!時にはユーモアもあり、素敵なお話でした。

秋山真穂さんは静岡のアドバイザーのつながりをつくりたい想いに感動しました!なんとトリプルワークをされているとのこと。他の仕事からもスキルアップをはかられているのだと思います。
実は私も数年前までずっとダブルワークでした。そんなところも共感しました。

「一点」の強み

「暮らしのおへそ」を読んでいて、今回一田憲子さんが講演をされるとのことでとても楽しみにしていました。
最近の本「丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵」「キッチンで読むビジネスのはなし 11人の社長に聞いた仕事とお金のこと」も読みました。

「キッチンで読むビジネスのはなし 11人の社長に聞いた仕事とお金のこと」は、ついつい仕事の学びにと思ってビジネス書を読むこともあってテンション高い感じになりますが、一田さんのこの本はそんなテンションをいつものリズム、等身大にふっと戻してくれる、そんな本でした。
講演の中で「一点の強み」がある人にひかれるというお話が心に残りました。私はたぶん「家事整理」を延々考えています。時間はかかっていますが、ようやく強みといえるようになりました。
もうひとつ「コンプレックスこそ個性」というお話も共感しました。
以前は作家さんでお皿を購入されていたそうですが、「我が家の肉じゃが」がはえるお皿がどうかで選ぶ、というモノ選びの視点も興味深かったです。

魅力的な企業ブース

毎年、企業ブースにも行っています。
今回「株式会社宮成製作所」の「ラベルプレート」にうちのアイデアをパネルにしていただきました。
ピータッチキューブとあわせて使うアイデアも紹介されていました。

大建工業株式会社×ライクイット株式会社×収納検定協会のブース。
スタイリッシュなキッチンにアイデアのある収納(ゴミ箱を入れる場所に、炊飯器やお茶碗のワゴンを入れ、キッチンに持っていけるなど)は参考になります。

ライクイットさんは生活に根差したありそうでない商品がいろいろありました。

他にも、処分したいけど抵抗があるもの(例えばお札やぬいぐるみなど)なかなかできないものを送るだけで神社でお焚き上げしてくれる株式会社クラウドテン「みんなのお焚き上げ」、ブランディア、今回ブースでも使ったスキャンスナップの株式会社PFUなど、色々なブースに行きました。必要とされるお客様にお伝えしていきたいです。

整理収納アドバイザーになってよかった

整理収納アドバイザー1級に合格したのが2012年12月。当時、別の仕事をしていて、「そんな資格をとっても仕事にならない」とよく言われていました(笑)
そう言われるとくやしくて、コツコツやってきました。整理収納アドバイザーになって夢は追っかけていいんじゃないか、と思うようになりました(そんな話は過去のメルマガにじっくり書いています)
毎年フェスティバルに行くと、全国の素敵な先輩、仲間にお会いします。お話すると、惜しみなく仕事のヒントやアドバイスをくださいます。私もそんな先輩方のようになりたいと思っています。

1日目夜の懇親会にも参加し、その後二次会へ。また2日目も打ち上げに参加しました。

(ハウスキーピング協会 澤代表理事と鈴木奈保子さんと)

また来年はさらにパワーアップした自分で参加したいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。